2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

対横浜FM戦(12−25A)。

流れを引き戻して,勝ち点3を奪ったこと。 残り試合数が少なくなっている時期に,チームが反発力を表現して勝ち点3を奪えたことは,決して小さくない意味があるな,と思います。とは言え,立ち上がりの時間帯にリズムを相手に譲り渡してしまった要因の把握…

タイミング。

ヴォルフスブルクはあくまでも,ファースト・ステップ。 そう見ていたし,期待もしていたのですが,実際にはセカンド・ステップが,なかなか見えてこなかった。 個人的には,かなり早い段階でステップアップを模索できたはずだし,実際にステップアップを狙…

対イラク戦(アジア最終予選)。

ものの見事に,奇策でありましたですね。 でありながら,「欧州的なアウェイ」を意識していたわけでもなさそうです。「勝ち点1」を確保するためのゲーム・プランではなくて,「勝ち点3」を奪うためのゲーム・プランを描いていたように感じます。それだけに…

つかみ、つかませること。

戦術的な約束事をつかみ,チームの個性をつかむ。 と同時に,自分の個性をチームにつかませる。 チームが機能するための要素ではないかな,と思うのですが,浦和駒場でのゲームではこの要素,ちょっと不足しているかも知れないな,と感じるところがありまし…

対ヴォルカ鹿児島戦(2回戦)。

カップ戦は,内容よりも結果を厳しく問うべきもの。 2回戦を突破しているのだから,最優先項目はクリアしている,とは言えます。しかしながら,「最優先項目をクリアしただけ」,とも言えるはずです。それだけ,課題が見えた試合であるように思うのです。浦…

第92回全国高校ラグビー埼玉県予選(組み合わせ)。

県北勢への「挑戦」,という時期は過ぎたでしょう。 近鉄花園への1枚だけの切符,その切符への道筋が描かれるべき時期,だと思います。そして,本戦への切符を獲得するために,どうしても乗り越えていかなくてはいけない壁が県北勢であり,乗り越えていく,…

対大宮戦(12−24)。

必要以上にネガティブに傾く必要はない,と思うけれど。 試合を必要以上に難しくしてしまった,特に後半の戦い方を難しくしてしまった要因は自分たちにある,という部分は大きな課題ではないかな,と思います。攻撃面で見るならば,決めるべき局面でしっかり…