再戦決定(第48回(10〜11)日本選手権)。

まだ,書ききれていない2回戦が残っているのですが。


 決勝戦へと駒を進めたチームが,決定しました。つまり,今季も1試合を残すのみ,であります。ということで,ラグビー日本選手権であります。ありますが,今回は試合そのものではなくて,まずは大ざっぱなまとめをごく短く書いておこう,と思っています。


 さて。秩父宮近鉄花園で行われた準決勝であります。


 カップ戦初戦の難しさは,シードされているチームにとっても変わりはないな,と感じます。サンゴリアスにしてもワイルドナイツにしても,対戦相手のモチベーションを真正面から「受ける」つもりはないだろうけれど,結果的に「受ける」側に立たされる時間帯ができる。ワイルドナイツブレイブルーパスにコントロールされる形で前半を戦うことになるし,サンゴリアスは早い段階でゲームを50/50へと引き戻すことができたけれど,やはりスティーラーズにコントロールされる時間帯がありました。


 ただ,シードである意味を,彼らはしっかりとフィールドに表現している。


 ワイルドナイツの守備応対は,存分にらしさを表現したものでしたし,そのらしさがノーサイドまで緩さを感じさせることはなかった。守備から試合を構築するワイルドナイツにとって,しっかりとした守備応対は鋭く攻撃を仕掛けるための前提条件でもあります。その前提条件を後半取り戻したことで,試合のリズムを引き寄せることに成功します。サンゴリアスは,ラッシュを仕掛けた時間帯(=後半立ち上がりからの時間帯),しっかりと攻撃を完結させる(トライを奪取する)ことができていたから,結果としてスティーラーズの追撃を振り切ることができている。


 結果的には,トップリーグ・チャンプを争った試合,その再現となるわけですが,その過程である準決勝はやはり,カップ戦で最も面白い試合だったと思いますし,その面白さは対戦相手である,スティーラーズ,そしてブレイブルーパスが引き出した部分も相当に大きいような,そんな印象を持っています。